WEKO3
インデックスリンク
アイテム
音楽科授業改善のためのデジタルコンテンツ 【誰にでもできるステップアップ教材】 わらべうた編&コーラス編
https://osaka-kyoiku.repo.nii.ac.jp/records/2040622
https://osaka-kyoiku.repo.nii.ac.jp/records/2040622e8a354ec-770b-4852-ae1e-eabf35843026
Item type | 教材(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-08-09 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 音楽科授業改善のためのデジタルコンテンツ 【誰にでもできるステップアップ教材】 わらべうた編&コーラス編 | |||||||
言語 | ja | |||||||
著者 |
大阪教育大学音楽教育講座
× 大阪教育大学音楽教育講座
|
|||||||
書誌情報 |
巻 1 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 大阪教育大学音楽教育講座 | |||||||
言語 | ja | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 大阪教育大学デジタル教材プロジェクト | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | ETYP:教材 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | ETYP:音楽 | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 「音楽の授業をうけもつことになったけれど何をしていいのかわからない・・・」「教科書に載っている合唱曲をやってみだけど、うまくいかない・・・」「子どもたちが、楽しく、さらに上手に歌うためにはどんな練習をしたらいいの・・・?」|この音楽科授業改善のためのデジタルコンテンツ【誰にもできるステップアップ教材】は、そのような壁にぶつかったときに、ひとつのアドヴァイスになることを目的とした教材です。音楽の専門教育を受けていなくても、ピアノが上手でなくても、子どもの歌唱の基礎力を高めることができます。さらに、子どもに身近なわらべうたを中心に据えることによって、それに伴った動きや手遊びなどをとおして、聴く耳を育て、歌いあう喜びを育むたすけとなります。|<<わらべうた編>>○ おちゃらかほい ○ だるまさん ○ あめこんこん ○ 前の門さん ○ いちもんめのいっすけさん|<<コーラス編>>● バッハによるカノン● かえるのがっしょう● Dona Nobis Pacem● 夏が来た | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
内容記述 | Video | |||||||
DCMI資源タイプ | MovingImage | |||||||
資料種別(NIIタイプ) | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_12ce | |||||||
資源タイプ | video | |||||||
権利 | ||||||||
権利情報 | (C)Osaka Kyoiku University | |||||||
備考 | ||||||||
データ源 DVD | ||||||||
備考 | ||||||||
プロジェクト代表 寺尾 正 | ||||||||
TD番号 | ||||||||
TD00027184 |