ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. E 学術雑誌掲載論文
  2. 国内誌

大阪府蘚苔類資料2:長居公園(大阪市)蘚苔類

https://osaka-kyoiku.repo.nii.ac.jp/records/2063756
https://osaka-kyoiku.repo.nii.ac.jp/records/2063756
44ce96bd-f374-4fe7-9c92-bef15d39535f
名前 / ファイル ライセンス アクション
oosakashiritushizenshi_64_2010.pdf oosakashiritushizenshi_64_2010.pdf
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2011-03-09
タイトル
タイトル 大阪府蘚苔類資料2:長居公園(大阪市)蘚苔類
言語 ja
タイトル
タイトル Bryophyte data of Osaka Prefecture2 : Bryophytes of the Nagai Park(Osaka City)
言語 en
著者 畦, 浩二

× 畦, 浩二

ja 畦, 浩二

ja-Kana ウネ, コウジ

en UNE, Kouji

Search repository
道盛, 正樹

× 道盛, 正樹

ja 道盛, 正樹

ja-Kana ミチモリ, マサキ

en MICHIMORI, Masaki

Search repository
芦田, 義治

× 芦田, 義治

ja 芦田, 義治

ja-Kana アシダ, ヨシハル

en ASHIDA, Yoshiharu

Search repository
狩野, 登之助

× 狩野, 登之助

ja 狩野, 登之助

ja-Kana カノウ, トノスケ

en KANOU, Tonosuke

Search repository
木村, 全邦

× 木村, 全邦

ja 木村, 全邦

ja-Kana キムラ, マサクニ

en KIMURA, Masakuni

Search repository
細井, 啓子

× 細井, 啓子

ja 細井, 啓子

ja-Kana ホソイ, ケイコ

en HOSOI, Keiko

Search repository
中山, 敦仁

× 中山, 敦仁

ja 中山, 敦仁

ja-Kana ナカヤマ, アツヒト

en NAKAYAMA, Athihito

Search repository
佐久間, 大輔

× 佐久間, 大輔

ja 佐久間, 大輔

ja-Kana サクマ, ダイスケ

en SAKUMA, Daisuke

Search repository
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 00786675
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA00588280
書誌情報 ja : 大阪市立自然史博物館研究報告
en : Bulletin of the Osaka Museum of Natural History

巻 64, p. 25-36, 発行日 2010-03-31
出版者
出版者 大阪市立自然史博物館
言語 ja
キーワード
主題 Nagai Park, bryopytes, flora, sexual condition
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 Bryophyte flora of the Nagai Park(Osaka City) and the reproductive condition of each species were investigated. As a result, 66 species were recognized including 53 species of 40 genera in 19 families of Bryopsida, 13 species of 9 genera in 6 families of Hepaticopsida. Ephemerum spinulosum Bruch & Schimp. was the first record in the Kinki region. This bryophyte flora included 31 monoicous and 35 dioicous species. Sporophyte-production was observed in 25 monoicous and 9 dioicous ones. Gemmae-formation was observed in 2 monoicous and 15 dioicous ones.|大阪府下の特に平野部都市域の蘚苔類相の基礎資料として、長居公園を調査し、蘚類19科40属53種と苔類6科9属13種を確認した。カゲロウゴケは、近畿地方で初めて報告された。蘚苔類66種のうち、雌雄同株が31種で雌雄異株(35種)とほぼ同数確認された。胞子体形成は雌雄同株25種で観察され、雌雄異株(9種)より頻繁であった。一方、無性芽形成は雌雄同株(2種)より、雌雄異株(15種)で頻繁に形成されている傾向にあった。
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
備考
[添付PDFファイル1ページ左上の雑誌番号は誤植]
備考
[ 著者のローマ字表記 KIUMRAはKIMURAの誤植]
大教大リポジトリ番号
TD00025528
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-03-30 10:34:21.910815
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3