ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. B 学内刊行物
  2. 学校危機とメンタルケア
  3. 11

性暴力被害が人生に与える影響と被害認識との関係 -性暴力被害の支援をどう整えるべきか-

https://osaka-kyoiku.repo.nii.ac.jp/records/2091918
https://osaka-kyoiku.repo.nii.ac.jp/records/2091918
5f8e3b93-c8c6-4d08-9e26-68f34586fb9a
名前 / ファイル ライセンス アクション
g_mentalcare_11_32-52.pdf g_mentalcare_11_32-52.pdf
Item type 学内刊行物(1)
公開日 2019-05-21
タイトル
タイトル 性暴力被害が人生に与える影響と被害認識との関係 -性暴力被害の支援をどう整えるべきか-
言語 ja
タイトル
タイトル Perception of Sexual Violence and its Effects on Life: a Qualitative Research for Building Support Systems in Response to Sexual Violence
著者 齋藤, 梓

× 齋藤, 梓

ja 齋藤, 梓

ja-Kana サイトウ, アズサ

en SAITO, Azusa

Search repository
岡本, かおり

× 岡本, かおり

ja 岡本, かおり

ja-Kana オカモト, カオリ

en OKAMOTO, Kaori

Search repository
大竹, 裕子

× 大竹, 裕子

ja 大竹, 裕子

ja-Kana オオタケ, ユウコ

en OTAKE, Yuko

Search repository
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1883745X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12391002
書誌情報 ja : 学校危機とメンタルケア
en : Research of School Crisis and Mental Care

巻 11, p. 32-52, 発行日 2019-03-31
出版者
出版者 大阪教育大学学校危機メンタルサポートセンター
言語 ja
キーワード
主題 性暴被害, 被害認識, 被害者支援, Sexual violence, Perception of sexual violence, victim support
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究では、性暴力被害が被害者に与えた影響を明らかにすること、および被害認識の形成と被害の影響の関係を検討することを目的とし、31 名の女性にインタビュー調査を実施した。テーマ分析の結果、『尊厳/主体性への侵害』および『親密な関係や性的関係への侵害』という二つの影響のテーマが語られていた。また、起きた出来事が分からない、被害のイメージと異なるなどの場合、『被害認識が形成されづらい』様子が見られ、そのあいだも被害の影響は生じていた。被害認識が形成されてから、回復への道のりが始まっていたため、被害認識の形成を助ける不同意性交は性暴力であるという啓発と、認識後の中長期支援確立が重要であると考えられた。|In this study, interviews were conducted on 31 females with the aim of revealing how sexual violence affected the victim and to examine the relationship between the sexual violence damage perception process and the impacts of the violence. Our thematic analysis revealed that the impacts that the damage had on victims were narrated under two themes: “Encroachment to victimʼs dignity and independence“ and “Encroachment on intimate relationship and sexual relationship with others“. Further, in cases where victims did not perceived episodes as cases of sexual violence or had an image different from that of sexual violence, they exhibited the state of “incapable to perceive the damage as such“, and impacts of damage persisted when there was no awareness of being victimized. The road to recovery beg an after perceiving the damage as such.
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ Article
DCMI資源タイプ Text
資料種別(NIIタイプ)
資料種別(NIIタイプ)識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資料種別(NIIタイプ) departmental bulletin paper
備考
トラウマ回復部門
備考
Division of Trauma Care
TD番号
TD00031138
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-07-30 12:26:21.662859
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3